私の便秘解消法

  • 私の好きな本、おすすめ本のH.Pへ
  • 1.私の便秘解消法

    私は50才を過ぎた頃から、便秘気味になってきました。
    便をする時、お尻が痛むので、肛門科でみてもらったところ、
    イボ痔だと言われました。

    便秘はイボ痔によくないそうです。
    自分なりにやっている便秘解消法について書きます。


    ・朝に粉末の青汁をお湯で溶いて飲む。
    ・朝食にヨーグルトとバナナを食べる。
    ・一日一杯はみそ汁を飲むようにする。
    ・漬物、納豆、チーズ等の発酵食品をたくさん食べるようにする。
    ・できるだけ多く、歩くようにする。
    ・肉はできるだけ食べない。魚を食べる。
    ・野菜を食べるようにする。
    ・毎日、決まった時間にトイレに行き、いきむようにする。いきみすぎてはいけない。
    ・昼と夜は、茶碗一杯のご飯を食べる。(玄米ならなお良い)
    ・おやつに菓子パン等を食べる。


    便秘解消のためには、食物繊維を摂ることが必要なようです。
    青汁はそのために飲んでいます。
    また腸内の善玉菌を増やすことが必要なようです、
    善玉菌を増やすためには、ヨーグルト、漬物、納豆などの発酵食品を
    とるのが良いそうです。
    日本人の腸は長いので、肉食に向いてないそうです。肉を食べると、腸内で
    悪玉菌が増える原因となるそうです。
    日本人は、もともとは野菜、海藻、魚等を食べてきたので、肉よりは魚の方が
    良いと思います。
    多く歩いくのは、腹筋を鍛えるためです。腹筋を鍛えるのが便秘解消には良いのです。
    食べ過ぎは良くないですが、ある程度の量を食事で摂ることは必要です。そうでないと
    便の量が少なくなって、便秘になってしまいます。
    便秘解消には、ご飯などのでんぷんを摂るのも必要だと思います。食物繊維も含まれています。


    食物繊維には水溶性と不溶性があります。両方とることが必要なようです。
    水溶性食物繊維の多い食品は、にんにく、納豆、ごぼう、きのこ、オートミール、カップ麺等。
    不溶性食物繊維の多い食品は、いんげん豆、おから、あずき、納豆、枝豆、そば、白米、カップ麺等。

    2015年9月の金スマというテレビ番組で、便秘解消法を特集していました。
    そこで解消法として、下記が紹介されていました。
    ・朝、コップ1杯の水をひといきで飲む。(胃がふくれて、腸に当たり、腸を刺激して、
     腸のぜん動が起きるそうです)
    ・オリーブオイルを大さじ2杯、飲む。(便の通りをスムーズにするそうです)
    ・ヨーグルトに大根おろし、蜂蜜をかけて食べる。大根おろしは食物繊維が多く、蜂蜜は、善玉菌の
     えさになるそうです。

    朝食抜きだと、便秘になりやすいと思います。青汁をコップ1杯飲んで、ヨーグルトとバナナ1本ぐらいは
    食べるようにした方が良いと思います。





    2.便秘の原因

    便秘になる原因は下記です。

    (1)食物繊維の不足
       ・食物繊維は、便のかさを増やし、腸のぜん動を促進します。食物繊維が不足すると、便秘になります。

    (2)運動不足
       ・運動不足だと、腹筋がおとろえて、腸のぜん動運動を促進できないので、便秘になります。

    (3)腸内環境の悪化
       ・腸内で善玉菌が多ければ、腸の活動が活発です。善玉菌が減り、悪玉菌が増えると、腸の活動がおとろえて、
        便秘になります。

    (4)水分の不足
       ・水分が不足すると、便が固くなり、排便しにくくなり、便秘になります。

    (5)加齢
        ・年をとると、腹筋等の筋肉が衰えるので、腸の働きが弱まります。
         腸自体も衰えてくるので、腸のぜんどう運動が弱まります。
         また食事の量が減るので、便の量も減り、便秘気味になります。



    従って、便秘防止には、食物繊維と水分を多く摂り、腸内環境を整えて、運動して腹筋を鍛えることが大切です。
    3.最近仕入れた便秘解消法

    2016年2月1日放送の「私の何がいけないの」というテレビ番組で情報提供がありました。
    夜10時〜午前2時の間に、えごま油を大さじ1杯飲むと、便秘予防と美肌効果があるそうです。
    夜10時〜午前2時は、腸のぜん動が活発になる時間帯なので、その時間にえごま油を飲むと
    効果があるそうです。私もためしてみるつつもりです。