EU縦断ドライブ旅行記(2003年7月24日〜8月2日)

3日目(7月26日)

朝6:30に起床。あまり天気はよくない。
このホテルはエアコンがあったし、フライトと前日のトラブル三昧での疲れからかぐっすり眠れた。
7:00〜朝食を取る。朝食はまあまあだった。

8:30ごろチェックアウトし、一路ベルギーのブルージュ(Brugge)へ向かう。
今回は高速道路一直線なのですんなりつけるだろう。

paris-brugge.gif (101227 バイト)

高速の料金所では、なにやら飲み物を配っている。
サイダーの薄い味みたいなやつだったが、結構おいしかった。
なんか今日は幸先がいいぞ!
フランスの高速代も安かったが、ベルギーに入ると高速道路は無料になる。
途中でサービスエリアに寄ってみた。
なかなかきれいなサービスエリアでレストランもついていて便利そうだ。
ミネラルウォーターのペットボトルとヨーロッパ地図と、思わず206GTiのミニカーまで購入した。
お昼は次のサービスエリアでサンドイッチを買った。
美食の国ベルギーだけあって、こんなものでもちょっと違う。

service.JPG (16353 バイト) なぜかサービスエリアには放し飼いのにわとりが・・・
Getした206GTiのミニカー peugeot.jpg (15436 バイト)

ブルージュに、12:00ごろ到着。
市内の端にある地下駐車場を見つけて駐車。
次はブリュッセルのホテル経由でオランダに行く予定だったが、
昨日の反省から今日はブルージュを思う存分楽しみ、オランダ行きは断念することに決めた。
とにかくブルージュを楽しもう。

brugge1.JPG (13291 バイト) マルクト広場
まるでおとぎの国のようだ
緑のひさしはオープンカフェの日よけ
右端のカフェでベルギーワッフルとパフェを食べた

マルクト広場にある市庁舎

brugge2.JPG (15521 バイト)
brugge3.JPG (7021 バイト) 時刻を告げる鐘が鳴る塔

カフェで食べたパフェ。でかい!
かかっているチョコは、さすが本場の美味さ!

brugge4.JPG (12339 バイト)
brugge5.JPG (10534 バイト) ブルージュも運河の町
船着場で船を待つ人々

16:00くらいまで、十分見物やウィンドウショッピングを楽しんだあと、ブリュッセルのホテルに向けて出発。
ブリュッセルまでも一直線なので、簡単かと思ったら市内に入ると路地が複雑に入り組んでいて、
一方通行も多く、また迷ってしまった。雨も降ってきた。
ファーストフードのピザ屋があったので道を聞きにいったら、店のご主人が次の客を待たせて、
地図を持ってきて親切に教えてくれた。
これでわかると思ったら、またわからなくなった。
バーの中に入っていって、タバコを吸っているおじさんに聞いてみたら、英語が話せない!
それでも身振り手振りで教えてもらって、何とかホテルにたどり着いた。
ん?なんかポケットが熱いぞ!会社から借りてきたJ-Phoneのグローバル携帯だ。
なんか壊れたみたい。なんてこった。はぁ〜。

すでに19:00近く。雨もだんだん強くなってきたが、予定通りグランプラスへ食事に行く。
フロントでタクシーを呼んでもらって、グランプラスに着くと、強い雨にもかかわらず人がたくさん。
入ろうと思っていたレストランに行ってみると、満席で入れてくれなかった!
仕方ないのでグランプラスの横の路地を入ったところで別のレストランを見つけた。
食べたいと思っていた名物のムール貝の白ワイン蒸しも出しているようだ。
中に入ってみると、壁画とか描いてあって音楽も生演奏している。
なんか雰囲気いいぞ!

bruxelles1.JPG (9733 バイト) ベルギービールを注文
左がオーバル、右は・・・読めない
きれいなウエイトレスがフランス語で発音していたが、
聞き取れなかった
オーバルは日本では飲んだこと無いような、
少し甘さとこくのある味。美味い!
右のは日本のビールに近い味。
最後に赤いチェリービールも注文したが、
こちらは甘く、ワインのように飲みやすかった

私が注文した、ウサギの煮込み料理
ウエイトレスにラビットと言っても通じなかったので、
手で耳の形を作ってジェスチャーでわかってもらえた(爆)
どうしてもウサギが食べてみたかったのだ。美味しかった〜!

bruxelles2.JPG (10598 バイト)
bruxelles3.JPG (14637 バイト) 娘が注文した、子牛のステーキ
やわらかく、素材の味が生きていた

奥さんが注文した、ムール貝の白ワイン蒸し
バケツみたいなのにいっぱい入って出てきた
これが食べたかったのだ
いやなくせがなくて美味しかった

bruxelles4.JPG (13608 バイト)

美人のウェイトレスとウエイターが踊りも披露してくれたし、
隣に座っていたイギリス人の老夫婦(息子さんが東京で働いているらしい)と会話も楽しめて、
とても美味しく楽しいディナーの時間であった。


雨も降って、多少のトラブルもあったが、今日は本当に楽しめた。
明日からもこう行きたい・・・