ブログ掲示板 メールはこちらから
  リンク集
サイトマップ

佐山陽規のページ





 幕が開くまで、実は大変でした。
 当初、初日前日にゲネプロの予定でしたが、舞台装置のトラブルでゲネプロは初日の昼に順延。
 どんな舞台でも一番疲れるのは舞台稽古から初日に掛けてなのですが、今回もなかなかのものでした!
 スタッフは連日の徹夜を余儀なくされたようです。頭が下がります!
 感謝!感謝!謝々!謝々!

 21段(名古屋は16段)という大階段を使っての大立ち回りがあるため怪我人が絶えません。

トゥーランドット -2-




 今回はアクション指導の渥美先生のたっての進言で、全公演(勿論旅にも)トレーナーの先生が開演前から終演後まで付いてくださっています。
 あの身体強健の少林寺チームからもひどい捻挫で休演を余儀なくされる人も出る位です。
 幸いにも(?)私に立ち回りはほとんどないので、無事でいましたが。
 新聞評などは概ね好評でしたし、東京公演では千秋楽に向かってお客様が増えていったことは、 私たちにとっては心強い限り、これは成功の証でもありました。

トゥーランドット -3-

表紙

コメント

公演記録



このサイトに掲載しているあらゆる素材の無断複写・転載を禁じます。
Copyright©2005 Sayama Music Office All right reserved