もしもの時のために「知っておこう介護に関する知識」
        
        平成29年10月25日(水)
        場 所  宮田町町内会館
        講 師  星川地域ケアプラザ包括職員
        
        アンケート集計結果・当日の様子はこちらから
        PDFで開きます。
        
        
        
        
       
      
      
           「体操教室と認知症予防のお話」
        
          平成27年11月30日(月)
          場 所  宮 田 町 町 内 会 館
          
          講 師  星川地域ケアプラザ包括職員・健康運動指導員
          内 容  「体操教室」
                   タオルを使う体操
               「認知症予防のお話」
                   認知症の特徴について
                   運動や食事による予防について
          持ち物  ☆ 長め(60p〜70p位)のタオル
                  例えば
                  手拭なら2枚(結んで使います)
                  浴用タオルなら1枚
               ☆ 汗拭き用タオル
          
          ※ 大勢の参加お頂き、楽しく無事に終了する事が出来ました。
            ご協力に感謝いたします。(2015年12月1日 婦人会)
          
          
          
          
          本日の講師、星川地域ケアプラザ包括職員・健康運動指導員の方々
          
          
          
          
          まずはじっくりと認知症予防につてのお話を伺い、
          
          続いて健康体操を行いました。
                     
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          