太陽と情熱の国スペイン
スペインも予てから一度行ってみたい国の一つでした。私がスペインについて抱いているイメージは、
第一に、アルハンブラ宮殿(タルレガ作曲の“アルハンブラの想い出”が奏でるトレモロの物悲しさが、滅び しものへの懐かしさを思い起こさせる)
第二に、情熱的なリズムのフラメンコ、暑い太陽の下で繰り広げられる闘牛(太陽と情熱の国)
第三に、スペインが舞台となった小説(ヘミングウェイ『誰がために鐘は鳴る』)、音楽(ビゼーの歌劇『カルメン』)
第四に、キリスト教徒の巡礼の目的地コンポステーラ(聖ヤコブの遺骨が見つかった場所)など宗教的な数多くの遺産
そして、旅行ガイド・ブック『地球の歩き方 スペイン』で知りましたが、スペインには38もの世界遺産があり、その数は世界一であるとのこと。スペイン周遊の旅でその うちの幾つかを見ることができると思うと、旅への期待が更に強まります。

流れている曲は、 「アルハンブラの想い出」 です。

スケジュール表

次のページ(Departure)