5月29・30日 神宮とハマスタ


今シーズンも交流戦が始まりましたね〜
何事もスタートダッシュは大切と
早速神宮球場へロッテの応援に行きました

神宮の最寄り駅は外苑前なんですが
今日は時間があるのでダッシュと言いつつ
代々木からのんびり歩いてみます

今後のために
孤独のグルメに出てきた中華屋さんとか
気になるハンバーガー屋さんとか
ほ〜なるほど〜と観察しながら進んでいき
最初の目的地である鳩森八幡神社に到着

ここでは富士山に登れるようなので
ちょっくら行ってみようと

思います


登山口 古い狛犬カワイイ


なかなか険しい道です

一方通行の登山道で
ワタクシの他にも何組か登山客がいたので
こんにちは〜と挨拶したのですが
反応はイマイチ

( ̄▽ ̄)

なんだよ
山で会ったら普通挨拶するだろ
マナー悪いな

でもよく考えたら
神社の境内でロッテのユニフォーム着て
一人で歩いてるオッサンにいきなり挨拶されたら
普通警戒するわよね
不審者の通報されなくて良かった


山頂からの眺め いいですね〜

山頂の祠と本殿にお参りして
神社を後にします
ありがとうございました


神宮球場に到着


今日のお席はここ

レフトスタンドの左端だったので
ポールとネットで少々見づらい感じ
次回からはもっとセンター寄りの席がいいですね

ブロックごとにアルファベットが割り振ってあるのですが
それで言うとVかWブロックが良いと思います

昨日は5回終了時点で降雨コールドでしたが
今日はとてもいい天気です
じんカラをつまみにじんレモをやっつけながら
試合開始を待ちます


始球式は内田有紀さんでした

おお〜内田有紀知ってる
いっとき鳴りを潜めたような気がしますが
最近また見かけるようになりましたね

もう48だそうですが昔とあまり変わらないですね
ワタクシ含め場内のオッサンども歓喜w
たかちちょっと羨ましいぞ

さて試合ですが
ロッテはここまで引き分けを挟んで9連勝中
今日勝てば2005年以来の10連勝ということもあり
初回から物凄い声圧での応援です

ゲームはヤクルト先制から一進一退の
スリリングな展開で進みヤクルト1点リードでいよいよ最終回

うおああぁぁ〜がんばれ〜
なんとしても1点取れ
負けるな〜

当然応援のボルテージは上がり
自分たちの声で周りの音が聞こえず
さらに反響しまくってるので
応援のリズムがずれることもしばしばw

そんな中ちいかわ愛斗と連続ヒットで1アウト1・3塁のチャンス
ここで代打ポランコが同点タイムリーを放ち延長戦に突入

うは〜なんとか凌いだ
長時間のチャンテ(ジャンプ)はオッサンにはキツイけど
物凄く楽しいw

結局その後は両チーム得点には至らず
引き分けで試合終了でございます
10連勝は明日以降に持ち越しですね

選手もハァンも頑張りました
大変お疲れさまでございました
お気をつけてお帰りください

そして翌日
今日はハマスタで毛と対戦です
まゆたと一緒に観戦しに行きます


ワイの祐大 貸出し中

来場プレゼントの選手の顔がプリントされたTシャツ
ほぼこれが今日の目的と言ってもいいでしょう
まゆたはセキーネをもらったんですが
これネタ的には伊勢がいいんじゃないかと話していた所
絶望の表情で伊勢のTシャツを持って佇む
オバサンを発見したのでトレードを申し込みましたら
速攻で成立w

絶望から過呼吸を経て歓喜へと物凄く分かりやすく
オバサンの表情が変化したのには二人で爆笑
ちょっと伊勢がカワイソウな気はしましたが
お互いいい結果になって良かったですね

さて試合
先発の石田は初回にいきなりソロムランで失点
しかしその後は持ち直し好投を続けて
味方の援護もあり勝ち投手の権利を得ましたが
6回に四球から崩れ逆転を許してしまい降板

( ̄▽ ̄)

う〜ん
去年よりテンポ良くなって
だいぶ改善されてきてるのにな〜残念
あとはやっぱりゾーンで勝負だよね
また頑張れ応援してるよ

その後宮崎の2打席連続HRなどありましたが
結局ひっくり返すことができず敗戦
ヒットは出るものの繋がらず
やっぱり今日もあと一本ってとこでしたね

負けはしましたが
まゆたは伊勢のTシャツが(σ・∀・)σゲッツ!!できて
楽天の応援も楽しめたようなので良かったです


早く進化しろよ

今日のポジ要素としては
空振りばっかりだったポテト(森敬斗)が
だんだんバットに当たるようになって
いい当たりも増えてきてるので今後に期待ですね
まだまだ試合あるので若い選手たちには
ガツガツ行ってほしいです

気が付いたら22時過ぎ
9回終わるまで4時間以上かかったのねw
なんとなく途中進みが遅いなと思ってはいましたが
やっぱテンポよくないわ石田www

( ̄▽ ̄)

交流戦最初のカードは負け越しですね
まあ明日からエスコンでの日公戦
美味しいもの食べて頑張ってくださいハナホジ


その翌日 ロッテ10連勝達成しました おめでとう

う〜ん
長いシーズンなので
当然調子の浮き沈みはあると思いますが
なんか調子悪いにしても内容がね
ベイはがっかりするプレーが多い気がする
まあそれでも応援するんだけどもw

対してロッテは前述のとおり好調が続いており
非常にスリリング&エキサイティングなゲームを展開しています
特にちいかわの攻守にわたる活躍が目覚ましいですね
今日(31日)のセーフティスクイズは美しすぎて痺れました
これぞプロの技ってのが見られるといいですよね〜

さあ今日から6月です
ベイもロッテもまずは交流戦優勝を目指して
ケガのないように元気なプレーを見せてください