「マリちゃん〜、訪問看護師さんに電話してくれる?ちょっと、お腹が張って息苦しい、吐き気もするから…。」

 2013年2月25日(月)今日は排便の日。訪問看護師さんに2時間、カンチョウと摘便してもらったが便は全く出ず、ガスが少し抜けただけ。

聴診器で腸の音を聞いてもらうと動きが悪いようである。「明日、もう1回チャレンジしてみようか。何かあったら電話してね。」と看護師さんが

帰って行った。最近、ガスの出が悪く、お腹が張って食欲がない。便の出も悪いので憂鬱であった。排便は、週2回(月・金曜日)のペース。


 その夜、今まで見たことのないほどお腹がパンパンに張って吐き気がする。訪問看護師さんに電話をしてもらったら救急車を呼ぶように

言われた。救急車を呼んだが、夜なので受け入れの病院がない。外来にかかっている病院や看護の充実した大きな病院などに電話しても

担当の医師が居ないとか、ベッドの空きがないとかで断わられて行く病院がなかなか見つからなかった。救急車を呼ぶときは、昼間のほうが

いいようである。自覚症状が(頸損なので痛みがわからない)あまり出ないので、救急隊員も緊急性を感じなかったせいなのか、「病院は

自分達で電話して下さい。」と言われた。これには、家族もビックリ。


 かかったことのある病院にマリちゃんが電話したがダメだった。結局、救急隊員が電話で見つけてくれた病院が受け入れてくれた。

自宅から少し離れた知らない病院だったが、そちらに運んでもらうことになった。戸塚共立第1病院である。直ぐに心電図、胸部

腹部レントゲン、腹部骨盤CTの検査をして入院となった。部屋は、6人部屋の窓側でとても狭い。頸髄損傷者が入院したのは始めてらしく、

ナースコールの呼気スイッチがない。リフトもない。しかし、エアーマットがあり、3時間おきに体交をしてくれたので褥瘡ができなかった。

ナースの皆さんもいろいろ工夫してくれて、本当に助かった。


 翌日の26日から3日間検査が始まり、腹部レントゲン、ガストロ胃透視検査、27日は腹部レントゲン、注腸検査。28日大腸カメラ。検査中、

テレビ画像を見ながら医師が説明してくれて腸が伸びきっていた。検査結果が出て医師に呼ばれた。医師から、「イリウスと言われ、今のまま

では腸が破裂することもある。」と言われて手術を決意。やっぱり緊急だったのだ!!のんびりした救急隊員だった。


 3月2日手術。午前中、手術台に移されて数字を数えていたら意識がなくなり、肩をたたかれて気がつくと

手術は終わっていた。手術は1時間位で終わったようだが、私としては全く時間が経過してないように思われた。


 手術後、病棟に戻った。手術後は順調に快復し、ストーマに貼るパウチにも慣れてきた。ストーマは、おへその

左横に真っ赤な大きな梅干がくっついたようだった。お腹の張りがなくなり、食欲が出てきてお腹が空く。

貧血が酷かったのが楽になったのにはビックリ。オシッコの出も良くなり体調が良くなってきた。週2回の憂鬱な2時間の排便がなくなり、

1日1〜2回の便を取ってもらうだけで済む。介護者に34年間、大変な思いをさせいたのだなぁ〜。これで長期旅行も安心して行けそうだ。


 入院中の毎朝、今日の担当の○○と紹介される。ある朝、「あの〜伊藤さんですか?」と声をかけられてビック

リ!!その看護師さんは、富岡中学校の当時に私の講演を聞いたらしいのだ。富岡中学校といえば体育館が

2階にあり、生徒の皆さんに電動車いすごと(200kg)抱えてもらって恐かったのをよく覚えていた。それから、

わがままが言えなくなってしまった。人生って面白いものだ。

 ゴリラみたいな私の検査は大変だったと思う。なんといっても身体が動かないのだから…。検査技師の皆様

ありがとうございました。PTの先生にもお世話になりました。病院の先生や美人の看護師さんたちが親切で、入院中に電動車いすには乗れ

なかったが入院生活を楽しむことができた。先生の説明もわかりやすく手術も上手で、本当にありがたかった。訪問看護師さん達に「きれいな

ストーマね。」と言わるほどであった。

そして、毎日、仕事が終わって面会に来て夕食を食べさせてくれたマリちゃんに感謝。