![]() |
![]() |
アフリカ河川産ドワーフシクリッド、体長約4〜5センチ、水の状態が良ければよく繁殖します。 子供を連れて泳ぐ姿がとってもかわいい! |
南米河川産大型シクリッド、この中では一番の巨体で体長約25センチ、 とても人なつっこくて餌の時はガラスにすり寄ってきます。残念ながら病死してしまいました。合掌・・・ |
![]() |
![]() |
中央アフリカ・コンゴ産中型カラシン、体長約10センチ、 レースのようなヒレがとても綺麗で身体が七色に輝く豪華な魚、 お母さんがどうしても欲しくて購入。 |
ブラジル産小型カラシン、体長約4センチ うちで一番の古株、 3年前熱帯魚を飼い始めたときに購入した魚の中で1匹だけ今でも元気です。 |
![]() |
![]() |
マレーシア産、体長約4センチ 赤と黒のコントラストがとても綺麗な魚、 水槽の真ん中あたりを左右にせわしなく泳いでいます。 |
南米産のなまず、体長約15センチ 動きの少ない魚で一番高額にも関わらず 滅多に姿を見ることがない、写真も頭だけ!全身が撮れ次第写真を入れ替えよう。 |
![]() |
![]() |
ペルー産、体長約5センチ 体調がいいと身体がエメラルドグリーンに色づき エメラルドグリーンコリドラスとも呼ばれます。水槽のお掃除屋さんでしぐさがかわいい! |
東南アジア産のどじょう、体長約8センチ 夜行性で昼間は隠れていることが多いが夜になって 電気を消すと水槽の中を泳ぎ回っているニョロニョロと可愛いやつ。 |
![]() |
![]() |
コロンビア産、体長約6センチ 黄色の体色にブルーのいれずみ、鱗が紫に輝き眼が赤いとても綺麗な魚。 お父さんがこの魚に特別な思い入れがあってどうしても飼いたいと購入。 |
ベネズエラ、ボリビア産アルビノ変異型、体長約6センチ 白コリと呼ばれるポピュラーな魚。 チョコチョコと水槽内を泳ぎ回る姿が非常にかわいい。 |
![]() |
![]() |
産、体長約センチ |
産、体長約センチ |