隊長の紋付着たいってワガママに答えるべく(ウソ)、
ちび隊長もお引き摺りを探す事に。。。
着物と言ったらやっぱり丸昌っしょ☆
ってなことで、提携ショップに行く前に丸昌に行ってきました♪
丸昌さんは土日は予約したほうがヨイとのことで、隊長に予約を取ってもらう。
写真okなのでカメラは必須!!
ストッキングは忘れたら貸してくれます。
あとは・・・
髪が長い人はアップに出来るようにゴムとか持って行きましょう☆
第1回試着ってなことでカナリ緊張してました。
1回の予約で約2時間枠。
とりあえず、お引き摺りを探しに来たのでさっそく見せてもらう。
この日は運良くイッパイ種類がお店にありました。
最近は和装(特にお引き)が人気で、貸し出されてたりでお店に種類がナイコトの方が多いそうです。
イッパイ種類が・・・とは言っても、期待してた程はありませんでしたT_T

色内掛けや白無垢の方が種類が多かったかなぁ。
求めていたお引き摺りは8.9枚くらいだったでしょうか・・・。
それでも他店に比べれば多いのかも知れませんね☆
とりあえず柄を選んであわせてもらう事に。
お引き摺りなら白を着たい!!
って願望のあったちび隊長は真っ先に白を着させてもらいました。
この白は中が赤ではなくグレイッシュピンク??みたいなシブイピンク。
裾に柄が多く入ってるので、白だけれど寂しい感じはしません。

帯揚なども同じ色で染めた物を使うそうです。
帯はセットになっていて選べないそう・・・。
白は優しげな感じになりますね。
花嫁ならではの白の大振袖、いかかでしょう☆
とりあえず、柄だけみててもイメージつきにくいので他のも着せてもらうことに。
お引き摺りの種類としては、
白・黒に中ピンク・黒に中赤の3種類で
白・黒ピンクは1枚ずつしかありません。
黒赤に関しては何枚か柄違いがあるので1枚着せてもらう事に。


黒ピンクは柔らかくてかわいい感じでした。
裾一面に広がるピンクが本トに柔らかぁ〜。
白に比べて黒はやっぱりシマル!!
これはカナリお気に入りに☆
母親も写真で見せたときにイイワねと言っていた1枚。
3種類の雰囲気を比べるために黒赤も1枚着てみる。

白や黒ピンクと違って、かなりキリリとした感じになりました。
黒赤でも柄が古典調ではないので軽やかな感じになるそうです。
ちなみに柄は花車だったかな??
これが鶴とかだと華々しいというかコテコテというか・・・。
まぁ、せっかくの大振袖なんでコテコテでもいいのかもしれないけど、
自分の趣味にはちょっと合わないかもなぁ、コテコテ。。。
ついでに(っていうのは語弊か・・)
隊長の紋付も合わせてもらいました〜。


ついでにっていう言葉が出たのはですねぇ・・・
実は紋付は提携のお店で借りるつもりでして、
丸昌さんではちび隊長のお引きしか借りないつもりなのです。
なのに調子こいて隊長の紋付とか
ドレスとか着させてもらっちゃいました☆
隊長は黒のオーソドックスな紋付がよろしいようで。。。
ただ、ちびが黒系のお引きにしたら
黒黒になってしまうよなぁ・・・とひそかに心配しております。
丸昌=着物ってイメージのあるちびは、ドレスの多さにウットリ〜☆

もろプリンセスの1枚を着せてもらうことに。
ところがこれ、3〜7号なんて曖昧な号数のドレスで、
後ろはコルセット状で編み上げキュッ!!
職場の制服が7号なちびは、フツウに着る事は出来たんですが、
が・・・
ワキチチがバッチリのっかってましたT_T
今までチミの存在を忘れてたよ・・・。
っちゅうことで、体の締まりの甘さを再認識できたドレス試着第1号となったのでした。
ちなみに、着物の試着の時は服の上から着たけど
ドレスは直接になります。
暖かいお絞りを渡されて、脇と首周りの汗を拭くように言われます。
そしてドレスのワキ部分に脇あてみたいなのを付けての試着となります。
当然、肩紐ナシのブらが正解ですね☆
アトはフレアパンツみたいなのは貸してくれました。

こちらは2回目に母親とお伺いしたときに着たドレス☆
(だからドレスは借りないっちゅうの・・・)

キラキラとファーが付いてるやつハツケン!!
う〜ん、とってもカワイイ・・・。
クリスマスイブイブだし、時期的にピッタリね〜。
なんて会話も弾む♪
(だからドレスは借りないんだってば。。。)



アトは前が編み上げになってるやつ。
キラキラ倍増!!
とってもキレイでした。
左前でスカートが摘まれてるのでとっても 表情があった。
丸昌さんは、試着のお手伝いがすむと、そっと席を外してくれるので
写真撮りたいだけ撮れちゃいます。
店員さんが側にいるとなんだか恥ずかしくてあんまり写真とれないもんね。
結局3回通ってお引き摺り1枚成約してきました。
最後に黒で着てない柄を更に3枚あわせてもらったけど・・・。
一番最初にカタログ請求したときに、
新婦ドレス50%オフとかいうチケットを一緒に送ってきてくれていたので
半額で借りちゃいました♪
モドル
プリンセスガーデン編