外国映画やドラマのタイトルは、いちばん困るものの一つだ。『
レインマン』の原題が "RAINMAN" というようであれば、何も問題はない。しかし、『
じゃじゃ馬億万長者』は "BEVERLY HILLBILLIES" だ。原題をフォルダ名にしてしまうと二度と探せない恐れがある。無理に原題をつけないほうがいい。だいいち英語とは限らない。『
夜霧のしのび逢い』など "Λα Πλαυα" で、ギリシア語だ。検索もできなくなる。
MIDIファイルなどを拾ってくるときに、前にも書いたとおり海外のサイトが多いので邦題が判らない。未公開のものも当然あるだろう。MTV と称して映画とTVがごっちゃになっているのも困ったものだ。映画ならば
Japanese Movie Databaseや
全洋画ONLINEで調べがだいたいつけられるが、TVドラマとなるとお手上げの場合が多い。
ここに行けば見つかることもあるが、ない場合はまあ、仕方ない。
必要に迫られて
原題邦題対照の映画TVタイトルリストを自分で作った。あちこちからの切り貼りをつなげてCSV形式に加工してある。Excelでも読めるし、メモ帳でも読める。3600行しかない。そんなわけはない。10倍はないとおかしい。
わからんものはわからんでいい。ただ知っているのに何だったっけ、というのは悔しい。『じゃじゃ馬億万長者』など邦題が判ったときに「ああ、そうか」と喜んだものだ。