雑感94 〜 海外のクイズサイトについて Previous 雑感メニュー Next
 海外のクイズサイトに行くと日本でも見かけるような問題にたくさんぶつかる。確率的に考えて日本人が翻訳して紹介しているケースが多いだろうが、それにしても日本では見かけないような問題を探すほうが大変である。
 探す具体的な方法は、Yahoo!のメインページ最下段にある各国のYahoo!、あるいは、gooで検索条件として「海外のページ」を選択する。
 検索エンジンで海外のクイズサイトを絞り込みする場合、キーワードをQUIZにすると、日本と同様、知識だけを問うサイトが多く引っかかる。特に映画関係のクイズサイトの多さには圧倒される。
 論理的思考力を解く問題は、RIDDLE または PUZZLE を主力キーワードとして、LOGICMATHMATICS などのワードと合わせて複合検索すればよい。考えれば当たり前のことだが、良質のクイズサイトに良質のクイズリンク集があると期待してはいけない。なぜなら、オリジナルでクイズを作成することは極めて難しく、たいていどの作者もネタ元は明かさないからである。
 特にヨーロッパ(イギリス・ドイツ・フランス)の問題は質が高く、アメリカは概して子供向きサイトが多い。また、アジア方面では中国がいい。日本は数学的な問題は良いものが多いが、単なる計算問題、図形問題になっていることが多く、概して設定の面白みに欠ける。