kiso1.jpg (47401 バイト)

kiso4.jpg (47476 バイト)

  4月4日縄張り
基礎位置を決め四隅に杭を打ち水糸を張る

4月5日 割栗工事
周囲にやりかた(仮囲い)をはり基礎部分に
割栗(破砕石)を敷く

kiso8.jpg (41038 バイト)

kiso7.jpg (29723 バイト)

  4月7日 基礎枠工事
H1350mmの高基礎枠
べた基礎の中に防水・防虫シートを貼る

kiso20.jpg (37982 バイト)

kiso21.jpg (30999 バイト)

Φ13mmの鉄筋を200mmピッチで入れる 4月10日 鉄筋工事完了
       

kiso22.jpg (26715 バイト) 

kiso23.jpg (25494 バイト)
4月12日基礎底部コンクリート打ち込み完了
リビングから和室方向
内側枠板設置 
キッチンからリビング方向
kiso24.jpg (30927 バイト) kiso25.jpg (26865 バイト)
4月14日コンクリート打ち込み 高基礎のため12m3のコンクリートを入れる。
kiso27.jpg (23287 バイト) kiso26.jpg (15174 バイト)
土台を止めるアンカーボルト 束柱を受ける台座
kiso28.jpg (31871 バイト) kiso29.jpg (18051 バイト)
4月19日 枠板が取れ基礎が見える  水道と下水の取り出し口
kiso35.jpg (26253 バイト) kiso37.jpg (20113 バイト)
4月21日 基礎防水工事
埋設部分約1mを防水塗装 
基礎内側コーナーの防水 
kiso40.jpg (40853 バイト) kiso41.jpg (36125 バイト)
4月24日 土埋め戻し やっと平らな土地となる
kiso43.jpg (41671 バイト) kiso42.jpg (23246 バイト)
、約100m3の土を入れる 基礎内部水道配管