| 「河童譚」 | |||||
| ♪ |  | ♪ | |||
| 公演日程 | |||||
| 1972年9月~1975年 | こんにゃく座学校公演 | ||||
| ♪ |  | ♪ | |||
| 役名:河童の河太郎 | |||||
| ♪ |  | ♪ | |||
| コメント | |||||
| こんにゃく座の出発点はこの「河童譚」と「あまんじゃくとうりこ姫」にある。 元々は四重唱曲として書かれた10分ほどの小品だが、こんにゃく座では4人の登場人物と地唄として男性四重唱を配し、計8人で上演。 中学や高校の公演では最初に「河童譚」を上演し、次に「歌のステージ」 そして最後に「あまんじゃくとうりこ姫」というプログラムが多かった。 | |||||
| by 佐山陽規 | |||||
| ♪ |  | ♪ | |||
| スタッフ | |||||
| 作曲:石桁真礼生 台本:松本 重鎮 演出:藤本 高茂 | |||||
| ♪ |  | ♪ | |||
| Copyright©2016 Sayama Music Office All right reserved |