船の模型 Ship Models
船の模型 Ship Models
趣味で作っている船の模型を紹介します。1/700で作成しています。
2025/08/27
潜水艦が続きます。
このキットはたぶん10年以上前に着手して船体をカットすべきか悩んで放置してました。
2種合計4隻入っているので、1個づつを喫水線部分でカットしてウォーターライン化しました。
今月はそのなかのU-XXIII型を掲載します。
U-XXIII型は第二次大戦末期に作られたドイツの水中高速潜水艦です。
大型のU-XXI型に対して沿岸作戦ように作られた小型艦です。
小型のため不具合の修理整備も迅速に行え、実戦にも参加しました。戦後も一部の鑑が使われていました。
キットはディテールも細かくよくできています。小さいので船体のカットに苦労しました。
8月中旬に横須賀に英空母プリンス・オブ・ウェールズ他を軍港巡りに乗って見に行って来ました。
ノルウェー海軍のロアール・アムンセン、英45型駆逐艦のドーントレス、
米バージニア級原子力潜水艦のミズーリも見ることができました。
夏休みも重なったせいか軍港巡りの船は満員でした。
清澄白河の喫茶店ドレッド・ノートに行って来ました。
名前の通り軍艦関係の書籍が大量にあり、艦船模型も展示されており、艦船マニアの聖地ですね。
落ち着いた雰囲気でオムライスセットを頂きました。これも絶品です。またデザートのケーキも超美味しい。
見たかったフランス戦艦の本はとても手が出る金額ではありませんでした。。。
「マツコの知らない世界」でやっていた清澄白河のA1-A3出口通路上の怪奇な蛍光灯配列も見て来ました。
なんでこんな風にしたのか不思議ですね。
更新情報
・現用艦船 Modern Ship
・第二次大戦の艦船 WW2 Ship
日本海軍 IJN
・第二次大戦より前の艦船 before WW2 Ship
・民間船舶 Passenger Ship & Ferry
・キット紹介 model introduction (09隻)
・説明
・更新履歴
このHPは1999/02/06から公開しています。
ただし、2021/02から2022/11までPCの都合により更新してませんでした。
メールでの問い合わせを止めました。
お問い合わせはXで@applemac2のアカウントに連絡をお願いします。
<基本的に船が完成した時の月末までの不定期更新とします>