MOZARTに憧れて

2002年6月15日から10日間、ロマンティックドイツとチロル・オーストリアの旅に行ってきました。日本では、日韓共催のサッカーW杯の真っ最中で、日本戦の勝敗を気にしつつの旅でした。

予てから私には、私の大好きな作曲家であるMozartにゆかりのあるSalzburg, Wien, Praha, Budapestに行ってみたいと云う憧れがありました。

ハプスブルク帝国時代の三姉妹都市と称されるWien, Praha, Budapestには殊に強い憧憬を持っていました。
一方、Mozartが生まれたSalzburgも捨てがたく、またアルプスの峰々が背後に控える谷間の街Innsbruckも是非訪れてみたい都市でした。

今回は、Praha, Budapestは別の機会に譲り、Innsbruck, Salzburg, Wienが組み込まれたパック・コースで出かけることにしました。
同じコースに組み込まれていたドイツの古都Heidelberg, Rothenburg、そしてBayern国王Ludwig2世が建てた夢の城Neuschwansteinはさほど期待していなかったのですが、予想外に素晴らしい所でした。

3年前のフランス旅行の時に、ご主人がお酒好きなご夫婦と意気投合し、帰ってからそのご主人が撮ったビデオを2時間テープ2本ダビングして贈って頂きました。
時々そのビデオを見返しては、忘れていた旅の記憶の細部を呼び起こされ、ビデオ録画の良さを実感しておりましたので、今回の旅に先立ち私もデジタルビデオカメラを買って旅行の記録を撮ることにしました。
尚、ここに掲載した写真は、ビデオの場面から取り出した静止画であり、画素数が粗いためシャープさには欠けますが、旅行の雰囲気を感じて頂けるのではないかと思います。

スケジュール表

次のページ(Departure)