ペーパーバック 14冊(約5300ページ)。気になる単語のみ辞書でチェック。
新聞・雑誌 Asahi Weekly(5月まで)。News Week(6月から)
面白そうな記事のみ読む。気になる単語のみチェック。
ドラマ・映画 ドラマ週2〜3本、映画週1本ペース。 見てる(聞いてる)だけ。
Full Houseのみビデオに録画。わからない部分を日本語とともに確認。
ラジオ講座 やさビジ。テープに録音して1回聞くだけ。テキストはほとんど見ない。
CD付き雑誌 English JournalかCNN Express。聞くだけ。ときどきスクリプトを確認。
その他 CNN(ニュース、バラエティーとも)。AFN。聞くだけ。
英会話 近所のネイティブと雑談。週1×1時間。
TOEIC問題集 TOEIC受験直前のみ。ザザっと目を通した。
時間は、1年をならすと、1日平均3時間くらい。3×365で約1000時間ですね。
内訳は、Listening 2時間10分、Reading 45分、Speaking 5分、Grammar 3分未満。
てなところでしょうかね。
見た目はMAKOTOさんの英語マラソンを地でいっているみたいですが、聞いているだけだったり、
読んでいるだけだったりしていることが多いです。要するに楽なことだけをしています。
ただし、以前は聞いててもふと気がつくと日本語で別のことを考えてましたが、最近は長時間で
も英語だけを追っかけられるようになりました(読むにしても聞くにしても)。
そう言う意味では、英語を長時間読む・聞くスタミナみたいなものはついたかな、と思っています。
英語を楽しめるようになった、といってもいいかもしれません。だから続いているんでしょう。
楽をしているので凄く非効率的です(1000時間でTOEIC840→900)。
またInputに偏りすぎてもいます。
TOEICで900とったことだし、もう35才だし、さらに総合的な英語力を伸ばしていくためには、やはり
積極的に「覚える」とか「繰り返す」とかもっと効率的なこと、楽でないことを取り入れていかない
と苦しいでしょうね。
それから、やはりOutputの方法を考えていかないとまずいよなぁ・・・。