幽玄、次の一手!Part1
このページでは殆どの問題を当ホームページ顧問の菅原さんの実戦譜から採用しています(私の実戦譜からも少々採用する予定です)。
菅原さんの高校将棋界に於ける活躍についてはここをご覧頂くとして、彼が選んでくれた次の一手をご紹介します。
この問題への答え、この問題についてのご意見などはどしどしとこちらの掲示板にお寄せください!
問題1 △3四銀まで
(ヒントというより管理人の意見) 箱入り娘vs向かい飛車(ただし玉の囲い未完成)の戦い。私はこの局面を見て、駒の損得の無いこの場面、先手は玉はやや堅いが攻めが押され気味なので、角を働かせるべきだと考え、しかし6五桂等が気になる(しかも桂はいつ取られてもおかしくない局面!)ので5七銀はありえず、5五銀は多分間に合わないから7五銀がいいだろうと言いました。彼曰く、▲7五銀も悪くはないとのことでしたが……。いかにも彼らしさが滲み出る次の一着!
問題2 △9二王まで
(ヒントというより管理人の意見) 典型的な終盤の次の一手。相手玉には明らかに詰みは無く、こちらの玉は風前の灯。実戦だと思わず▲5八銀とか指してしまいそうだなぁ……。私だってそんな手が最善手じゃないことくらいは判ってるんですけどね。
でもこの問題は割と普通の問題です。菅原君らしさが強烈、というわけではないです。
問題3 △4七歩まで
(ヒントというより管理人の意見) 松尾流穴熊vs高美濃の戦い。茫漠とした局面だが玉は先手がいいし、特に先手に悪い要因は見当たらないからまぁまぁの局面ではあると思います。私は一目▲7五歩と言いました。△同歩なら無論▲7四歩で、△同金とするなら▲2四飛△同歩▲4一角があるから、恐らく後手はここで△同歩とはせず攻めに出て、ここからはとても忙しい局面となるでしょう。まぁ直線的な斬り合いはわりと私の好む所です(感覚よりも読みが生きるから)。しかし菅原君は全く違う手を指しました。この手は私は言われないと指せないでしょう。
問題4 △4二飛まで
(ヒントというより管理人の意見) ミレニアムvs美濃の戦い。私がかなり嫌うような中盤戦。玉は堅いが相手も堅い上、攻めの主導権はどうやら後手にありそう。読もうにも読む手が見当たらないし、局面を打開するような感覚に関しては余り自信が無い(向こうから打開して欲しい)。とりあえず△4六歩が嫌なので▲5六歩で、△3三角なら▲3五歩、△4四角なら▲2四歩として、△2二飛でも△同歩でも▲2八飛かなぁというのが私の第一感。
菅原君のこの手は、私はまず指せない。感覚が全然違う……。