御代田駅〜小田井宿〜岩村田宿〜塩名田宿〜八幡宿〜望月宿(2008年6月15日)
宝珠院

 しなの鉄道「御代田駅」を9時45分分に出発。約20分で小田井宿入り口。本陣手前を左に入ると天然記念物「赤松」で有名な「宝珠院」。脇本陣跡、問屋跡を過ぎ歩を進める。
上信越道を越える。

問屋跡
龍雲寺

 武田信玄公の遺骨が安置されている「大田山・龍雲寺」に足を止める。
 現在は商店街になっている「岩村田宿跡」を過ぎる。昔の面影は残っていない。本陣・脇本陣は無く、旅籠も少なかったと言う。
 相生町交差点を右に入る。

岩村田
相生松

 小海線の踏切をを渡った少し先に相生松がある。
ラーメン屋(幸楽苑)を見つけ昼食・休憩。
 田園風景の中を西に進む。左手に妙楽寺を見て歩を進めると林の中に重要文化財の駒形神社が祀られている。道を下ると塩名田宿。

田園風景
問屋・本陣跡

 古い家並みが散見される町中を通る。宿のほぼ中央に「問屋・本陣新左衛門家」跡がある。江戸から二十三番目の宿で、千曲川を前に一宿が必要として設けられたという。
 昔、千曲川はよく橋が流れたため、徒歩渡し、舟渡し、橋渡しの三様で渡ったという。
中津橋を渡る。

千曲川
八幡神社

 緩やかな上り坂、平坦路を進むと緩やかな下り道となり、八幡の町並が現れる。宿の入り口に八幡神社がある。
右手に八幡宿・本陣跡を見て歩を進める。

宿を出て更に西に進むと、国道と合流。バラ園を過ぎ、小川に架かる橋を渡り、上り坂をしばらく行ったところで標識に従って、国道と別れ右手に入る。

八幡宿・本陣跡
百万遍塔・念仏

 瓜生坂の一里塚跡を右手に見てしばらく登ると、「百万遍塔」と「念仏」に出会う。曲がりくねった急坂をしばらく下ると望月の町並みが現れる。

望月バスセンター発・14時15分のバスで佐久平駅に戻り、14時49分発の新幹線で帰途につく。

望月の町並

前ページ ホームへ 次ページ