予定一覧
出演者 |
日時 |
内容 |
場所 |
佐山陽規 |
2022年6月26日 |
コンサート
「バジさん、平和をうたう!!」 |
乗西寺(名古屋・池下) |
佐山陽規 |
2022年9月16日 |
「ナーズムオラトリオ」 |
日本特殊陶業市民会館
フォレストホール
(名古屋市民会館大ホール) |
佐山陽規 |
2018年4月より
繰り返し放映中 |
アニメ「アバローのプリンセス
エレナ」21・22話 |
ディズニーチャンネル |
佐山陽規 |
2017年8月26日より
放映中 |
アニメ
「ラプンツェル ザ・シリーズ」 |
ディズニーチャンネル |
「ナーズムオラトリオ」のプレ企画として、名古屋の今池にある「乗西寺」というお寺で、「バジさん、平和をうたう!!」と題して私、佐山陽規のコンサートを催します。
オラトリオでは朗読だけで歌うことはないので、私の歌をポピュラーからソング、ミュージカルナンバー、 アリアまでたっぷり聴いて頂くという趣向です。
ピアノはお馴染みの服部真理子さん、賛助出演としてこんにゃく座の歌い手、名古屋出身の太田まりさんにも数曲歌ってもらいます。
こちらは限定100名様となっています。どうぞお誘い合わせの上ご来場下さい!
チケット申し込みは
こちらから
チラシは
こちらから
日時:2022年6月26日(日) 14時開演
会場:乗西寺(名古屋・池下)
料金:前売り3,000円 当日3,500円
朗読・語り手として佐山陽規が出演します。
この作品はトルコの国民的詩人ナーズム・ヒクメットの詩に、 世界的なピアニスト・作曲家であるファジル・サイが作曲した壮大なオラトリオです。 オラトリオとは『宗教的な題材をもとに、独唱・合唱・管弦楽から構成される大規模な楽曲』のことですが、
この作品は宗教的な面はほとんどなく、詩人ナーズム・ヒクメットの生涯を語り歌った作品です。 オーケストラ・合唱・ピアノ・ソリストそして詩の朗読によって演奏されます。
私は歌はほとんどなく、全編を通して詩の朗読で物語を進めて行く中心的な役割を担います。
名古屋での1回だけの公演ですが、お近くの方はぜひおいで頂きたいと思います。
チケット申し込みは
こちらから
チラシは
こちらから
日時:2022年9月16日(金) 18時45分開演
会場:日本特殊陶業市民会館フォレストホール(名古屋市民会館大ホール)
料金:S席5,000円 A席4,000円 B席3,000円(全席指定)
「ラプンツェル」TVシリーズが始まりました。
佐山陽規が、ラブンツェルの父であり、国王であるフレデリックの吹き替えをしています。
ディズニーチャンネルで毎週土曜、日曜の午前11時30分から。その他再放送もあります。
放映予定は
こちらでご確認下さい。
佐山陽規が、ディズニー・チャンネルで放映中のアニメ「アバローのプリンセス エレナ」の21・22話に出演します。
再放送が繰り返しあります。日程は
こちらでご確認下さい。