6月の解説

生活衛生について(2)

(1) 感染症の予防

 感染症の発生を予防するため、ねずみ族、昆虫等の発生状況の調査・駆除指導や必要に応じた駆除作業、トイレ等の衛生指導等を行います。

(2) 動物の保護収容

 被災地における飼育動物の保護、動物由来感染症の予防及び動物による咬傷事故等を予防するため、動物救援センターを通じ、動物愛護団体、ボランティア等から構成される横浜市動物救援本部との連携をとり飼い主不明動物の保護収容や動物に係る相談、助言等を行います。

横浜市動物愛護センター検索

(3) 感染症患者発生等への対応

 被災地における飼育動物の保護、動物由来感染症の予防及び動物による咬傷事故等を予防するため、動物救援センターを通じ、動物愛護団体、ボランティア等から構成される横浜市動物救援本部との連携をとり飼い主不明動物の保護収容や動物に係る相談、助言等を行います

保土ケ谷区の危機管理計画については以下のホームページでご覧いただけます。