第4回運営委員会報告

日時:令和元年8月7日 9時00分〜

会場:保土ケ谷区福祉保健活動拠点 多目的研修室T

参加者:運営委員4名・事 務 局3名・区役所2名

1 区民祭りについて(10/19)

(1)ペット同行避難ブースの設置について

●資料に基づき生活支援課より説明。見取り図の通りパネル展示とケージ体験、アンケートを実施予定。

●検討の結果以下を決定した。

・クリアファイルを原則としてアンケート回答者に配布予定。ペットを飼っていない人等には総務課よりポケットティッシュを配布予定。

・ケージは臨場感を出すために縦積みとする

・バンダナを付けたぬいぐるみをケージに入れてPRする(佐々木委員持参)

・ペット同行避難でテント内の上にある3枚のパネルを使う

・ペットを連れて参加した方に緑のバンダナを贈呈(残数確認必要)

・外から見て何をしているブースなのかわかるようPOPのようなものを生活支援課で作成する。またA4版チラシを作成し、ブース外で配布する

(2)災ボラブースについて

●昨今多いので、昨年の中国地方の豪雨災害関係のパネルや写真を使って水害の啓発を行う(新聞の切り抜き等について戸川委員確認、吉嵜の三原市災ボラ支援時の写真活用)

・防災マップをテント内に掲示し、どこから来たか等のシールアンケートを行う(詳細次回検討)。協力者に防災マップ(残数総務課に確認)などの記念品(詳細要検討)を配布する

・水害で関連性があるので3月15日に実施予定の防災ウォークの周知を行う

・災害時の警戒レベルが5段階に設定されたが、よく理解していない人も多いのでそれについての啓発を行う(詳細要検討)

・参加者は常時2,3名でローテーションしたい。

2 くぬぎ台防災訓練について(10/6)

(1)ペット同行避難ブースの設置について

●資料に基づき生活支援課より説明。実施要項、レイアウト図、シナリオのとおり、12時10分から10分間程度デモンストレーションを行う予定。

・犬2頭が参加予定(渡辺氏、川名委員が手配)。空調の関係でコミハを待機場所とする予定。

・生活支援課2名、動物愛護センター職員3名が参加予定。

(2)災ボラの参加について

・例年通り受付を担当(他地区のイベントと重なる可能性が高いので区社協内で日程調整)

・佐々木委員はペット同行班として参加、早坂委員は当事者と参加予定

3 各チームの進捗について

・広報チーム→特になし

・シュミレーション訓練チーム

→次回運営委員会であらかたのフレームを提示し、区民まつり終了後力を入れていく。また救急法を内部研修として併せて行う。

・障害者理解チーム→特になし

・防災ウォーキングチーム

→3月15日(日)の開催に向けて区民まつりで周知を行う。これまで対象を防災拠点関係者に絞っていたが、参加者が少なかったことから一般の方も参加対象とする。また、昨年度は水害時の垂直避難をコンセプトにしたが、道がわかりにくかったので見直す。今回のコンセプトについて次回までの宿題として各自検討してくる。

4 Cブロック会議・市災ボラ報告

特になし


次回 日時:9月12日(水)9:00〜

場所:対面朗読室