ひとりごと
2019年

弟(76歳)永眠(11月4日早朝)
 戸塚奉斎殿で通夜(9日)、葬儀(10日)が無事執り行われました。
精進落としの席上、喪主(故人の長男)から献杯の役を依頼されました。挨拶時に思わず号泣し、理性でコントロール出来ない感情表現があることを認識しました。献杯は皆さんの唱和を得て無事に行うことができました。
リチウムイオン二次電池ビジネス立ち上げの思い出
 ノーベル化学賞:リチウムイオン電池・吉野さん(旭化成)受賞! 私がリチウムイオン二次電池に関与していた頃を思い出しました。
 ソニー・エナジーテックが世界に先駆け、1991年にリチウムイオン電池を商品化しました。(旭化成は2年遅れて発売)
 1992年11月から約2年半、ソニーとしてのビジネス立ち上げに関与しました。今までに無い新しい二次電池を、国内はもとより、米国、欧州のノートブックパソコン、携帯電話メーカーに紹介&売り込みを行いました。
 今思うと、リチウムイオン二次電池の伝道者の役割を果たしていたと、感慨深いものがあります。
     http://home.catv-yokohama.ne.jp/ee/hikos/company_life/lithium-ion/li_bat.html
シーリングライトのLED化(9月23日)
 通電時間の長い電球照明は、数年前から逐次LED化してきました。
本日、通電時間の長い居間のシーリングライト(サークルライン蛍光灯)をLED化しました。消費電力は100W→40Wに減り、LED光源寿命は4万時間とのこと、私の寿命が尽きるまで使えそうです!?
人は二度死ぬ
 一度目は肉体の死、2度目は忘却されることによる死。出典は不明?
高齢になった身には味わい深い言葉であり、死生観の参考になる言葉だと思う。
神は細部に宿る
 このところこの言葉をなるほど!と思うことが度々あります。「達成感を味わえる・完成度を高める・実践的なスキルが身に着く」だけでなく、新しい気付き・発見・展開に通じる可能性がある様です。
 現役時代に意識していた「着眼大局、着手小局」と、この言葉を、日常活動の中で味わってみることにしました。
固定電話回線修理(7月12日)
 YCVと「CATV・インターネット・電話」契約しています。昨日午前中、お宅に電話すると「ネットワーク機器か電話機が故障している可能性があります」とのアナウンスがあり繋がらない、との連絡がありました。自宅の電話機は正常であることを確認。不思議なことに午後には復旧。本日も同様な症状が発生しましので、EMTA(電話用モデム)を再起動しても直らないことを確認後、YCVに修理を依頼しました。
 修理担当者は「EMTA入力アッテネータ不良のため、撤去して復旧しました」との報告?とりあえず復旧して安心しました。
妻、突発性難聴の疑いで受診(6月15日)
 前日、透析中に、TVのイヤホンの音が聞こえないとの訴えがあり。主治医の久世先生が検査。「突発性難聴の可能性があるので専門医の検診を受ける様に」とアドバイスがあり、紹介状を書いてくれました。
 翌日、デイケアサービスを早退し、耳鼻咽喉科(酒井医院)で診察を受けました。「聴力は両耳ともほぼ同じで異状は無い」との結果で安心しました。何かの前兆症状かもしれないので、異常があったら直ぐに来るようにとのアドバイスがありました。
 妻は、季節の変わり目に体調を崩すことが多いので注意が必要です。
アメリカで初めて鉄道に乗った時の思い出
 初めて一人でアメリカ出張した時、ホテルに着いて、現地駐在の鬼木さんに連絡したら、翌日9時にママロネック駅で待っているとのこと!グランドセントラル駅のグランドセントラルターミナルからNew Haven線に乗る様にとのアドバイスのみ!(当時は携帯電話が無い時代!) 
 翌日は、駅の案内掲示を見つつ、駅員・乗務員に聞きながら、無事に乗車し、落ち合うことが出来ました。日本とは全く異なるシステムでした!(切符販売窓口、改札口なし! 切符は社内で購入・・・)
 経験させて学ばせる、厳しく、優しい先輩でした。海外出張、どこへ行っても何とかなる、度胸がつきました。
執行草舟氏の話を聞いて(4月27日)
 10MTVで彼の講義を聴き、共感を覚える話がありました。
☆人類がつくった哲学や宗教が崩壊してしまった時代:人類が人類であることを止める危険性があります。命より大切なものがあるのが人間、今の人は命が一番大切=動物です。
☆世界の人間社会で、今まで考えられなかったことが起こっていますが、それを理解すのに参考になりそうです。
眼科検診(4月24日)
 緑内障の定期健診で、塚原医師に傘寿を迎えたことを話しました。眼の衰えを感じる昨今ですが・・・
年齢の割に眼は若い、緑内障による部分的な視野欠損はあるが、眼圧は安定し、視力も出ている。人生100歳時代だが、失明することは考えられない、とのことでした。
妻が体調不良! 1週間で落ち着き安心しました(4月23日)
国際親善総合病院:神経内科 三富医師のコメント
☆経過::4月18日 発熱、下痢あり抗生剤内服、その後微熱あり、4/21 4/22  2回嘔吐した。4/23来院。
☆来院時は症状改善しており、感染症に伴う症状であったと思われます。脳CT画像検査においても経時的変化はありませんでした。
新しいタブレット(Amazon FireHD 10)を購入しました(4月16日)
 Asus Zwnpad10が充電出来なくなった。購入後1年半,修理について問い合わせたところ1万円以上は掛かるとのことで買い換えることとしました。
 コストパフォーマンスが良いAmazon タブレットを購入しました。
妻の食生活変更
 我が家の標準食事時間は、朝食:7時~、昼食12時~、夕食6時半~です。
妻は右手麻痺のため透析中に食事が出来ないので、透析日(月・水・金の午前中)は、自宅に戻り14時頃~昼食を摂り、17時頃まで午睡をするのが習慣となっていました。
 最近、アンチエイジングにも効果がある「5:2」ダイエットを知り、考え方を取り入れ、試しに月・水・金の昼食を抜いてみました。妻は体調が良くなったとのことなので、続けています。
「未来研」昼食会」(3月12日)
 大学時代の研究室同期仲間6名が、ビヤホールライオン相模店(横浜)に集まりました。鬼籍に入った2人を忍びつつ、話に花が咲きましが、健康・体調の話題が多いのは年齢のせい!半年後の再会を約して別れました。
 別件ですが、所属していた会社OBの歩く会「湘南ウォーカーズ」は高齢化のため3月11日で解散となりました。妻の介助のため4年半前から休会し、解散会にも参加できませんでした。
久しぶりの歯科検診(3月9日)
 来月80歳の誕生日を迎えるので、掛かりつけの小田切歯科医で検診を受けました。医師の第一声「10歳は若いですね」、「詰め物が2ケ所取れていたので治療しました」とのこと。少しうれしい気持ちになりました。
e-Taxで確定申告書を作成・提出(送信)しました(2月18日)
 日頃から必要書類の準備を、今月初めからe-TAXへのインプットを少しづつ行ってきました。受付開始日の夜提出(送信)し受領されたことを確認しました。パソコンの処理だけで、確定申告書の作成・提出が出来るのはありがたいです。
 3月8日付けで国税還付金振込通知書を受け取りました。
飛行機で青森墓参に行くことにしました
2月10日:車椅子利用の妻が実家の墓参りをしたいとのことで、JALスマイルサポートディスクに電話で相談し、羽田~青森空港往復航空券を購入・座席予約、宿は「ホテルJALシティー青森」のバリアフリールームを予約しました。
2月17日:下見、調査のため羽田空港を訪ね、JALスマイルサポートディスクで旅行当日の手続き、搭乗までの段取り、注意事項等を確認しました。
☆スムースな旅行となる様に、これから慎重に準備をします。
LINE Pay が使える様になりました(2月16日)
 1週間ほど前に、スマホでLINE Pay登録したのですが、チャージが出来ません! チャージ画面に表示された銀行の口座からチャージを試みましたが「お取り扱いできません」のメッセージ。別の銀行口座ではパスワード入力するために「スマホのワンタイムパスワード」アプリを開くと、LINE Payの手続き画面が消えてしまう! コンビニチャージ(現金)が出来るとあるが、表示が見つからない・・・・。
 今日、やっと見つけました。LINEウォレットの最初のトークの「詳細を確認」(⇒チャージ⇒コンビニ)画面で必要事項を記入すると「受付番号」と「予約番号(申込番号)が表示されました。ファミリーマートに設置されている「ファミポート」操作で出力されたコンビニ支払シートを持って、レジで支払いを済ませると、LINEPayにチャージされました!
 早速、コーヒーとシュークリームを購入(20%引き!)し、一休み、ようやく使える様になりました!
アマチュア無線局免許状(50W局)を更新しました
1月19日:総務省:電子申請・届出システム Lite で再免許申請。
      Liteから申請がシステムに到達したとの電子メール受信。
1月31日:Liteから、「申請が受け付けられたので、申請手数料の電子納付手続き」通知メールを受信。
      申請手数料を、インターネットバンキング・Pay-easyにより電子納付。
2月6日:新しい無線局免許状(2月1日発行)を受領(郵送)。

☆パソコンで全ての手続きを短時間に処理できました。
新しいキャッシュカードを使い始めました(2月4日)
 SUICA、クレジットカード、友の会カードに加えて、ICキャッシュカード(iD)を使い始めました。
今日は食材の購入支払に使ってみましたが、現金の準備が不要だけでなく、短時間・簡単(店員にiD支払を伝え、読み取り機にかざすだけ)に支払いが完了。
 キャッシュレス時代に備えて安全で賢い使い方を勉強する必要がありそうです。
車を運転中にハンズフリーで電話の受発信が出来る様になりました
 CAMRYはT-Connectナビが装備されています。手持ちのスマホ(データSIM)とWifiテザリング接続、先日機種更新した携帯電話とはブルートゥース・ペアリング設定を行い、全ての機能が使える様になりました。
 運転中でも、トヨタスマートセンターのオペレーターとのやりとり、携帯電話の受発信がハンズフリーで行えるのは大変便利です。
携帯電話を更新しました(1月8日)
 KDDIから、3Gから4GLTEケータイへの機種変更を「代金実質0」の案内が来たので、横浜ヨドバシカメラで手続きをしました
 。基本的なセットアップは店頭で、赤外線による電話帳、写真の転送、迷惑Eメールフィルタ等の詳細設定、諸登録は自分で行いました。
新携帯電話(KYF38)のキー配列は、旧モデル(K012)とほぼ同じ、妻は戸惑うことなく使い始めました。
神が人間に与えたものは? 
 地球上に生物が芽生えた時、神は「役割」と「環境適応力」を与えることにより、多様な生物が現われ進化を可能とした。進化の結果、脳が異常に発達した人類の出現に及び、加えて、「倫理観」と「言語で学ぶ能力」を与えたのではないか? 「倫理観」は社会・宗教・国家を生み出し、「言語で学ぶ能力」は文明・文化の発展を可能とした。

 人間が生み出したAIが暴走し人間社会、地球の生物圏を破壊しない様にするのは、神が与えた人間の役割だと思う。

 直観的で独りよがりな考えですが、考察を深めたいと思います。


2020年へ ホームへホームページへ戻る 2018年へ