教育活動2011年6月


1.株式会社サトー殿とのキャラクターデザインコラボレーション
   Uchida Design Lab では、株式会社サトー殿のご協力のもと、キャラクターデザインでのコラボレーションを開始致しました。実践的な教育に基づく完成された作品の創出を目指しております。


株式会社サトー殿の講師陣による挨拶でキックオフ!


講師の菅原様による商業デザインについての講義


講師の大塚様によるキャラクターデザインについての講義


コンテストで最優秀賞を受賞した吉岡澪さんによる作品コンセプトの紹介


自分たちのデザインしたキャラクターを題材にグループワーク


ポジショニングマップ作成前のヒアリング


ポジショニングマップ検討中


ポジショニングマップに基づき、次回までのデザイン課題が提示されました


2.横浜市総合リハビリテーションセンターとの交流
   Uchida Design Lab では、今年度の第2回のイベントとして、サブスタッフ10名で横浜市総合リハビリテーションセンター(横浜市、6月16日)の見学に行ってきました。障害者が自立した生活をおくれるように、様々な支援活動や器具の開発を行っている施設です。専門スタッフの方々のお話を聞いて、どのような視点でそれらが行われているか、肌で感じることができました。センターの青野様、貴重な体験をさせていただきまして、誠にありがとうございました。



ハードスケジュールのため、新横浜駅でランチ(先生を許して)


横浜市総合リハビリテーションセンターに到着


まずは、センター紹介ビデオで導入学習


車いす体験中の福田くん、軽々と走行


おっとっと、おっかなびっくりの渡邊さん


お財布に易しい居酒屋で、急遽、反省会!


お酒が旨い(笑)  いい一日でしたね、お疲れ様!