12月3日 友情リアル 作:はやみねかおる 立石彰 福田隆治 坂本純
友情をテーマにした作品を4編収録。 |
||
12月2日 青い城 作:L・M・モンゴメリ
おもいっきり浸れる本が読みたくなって、今年2度目のこの本。 |
||
11月20日 建具職人の千太郎 作:岩崎 恭子
建具職人に弟子入りした千太郎の物語。 |
||
11月18日 もつれた蜘蛛の巣 作:L・M・モンゴメリ
ふたつの一族の、家宝の水差しをめぐるさまざまな騒動。 |
||
11月9日 ロンド国物語 2 作:エミリー・ロッダ
誰を信用したらよいのかわからない旅。 |
||
11月4日 ロンド国物語 1 作:エミリー・ロッダ
オルゴールの中の世界の冒険物語。 |
||
10月28日 ダイナマイト・パーティへの招待 作:ピーター・ラヴゼイ
スコットランド・ヤードの刑事がテロリストの組織と対決。 |
||
10月23日 ネバーランド 作:恩田 陸
冬休みの寮に残った生徒たちに起こるできごと。 |
||
10月21日 チャンドラー短編全集4 トラブル・イズ・マイ・ビジネス 作:レイモンド・チャンドラー
短編とエッセイ集。 |
||
10月19日 ハリスおばさんニューヨークへ行く 作:ポール・ギャリコ
大好きな「ハリスおばさん」シリーズをまとめて購入しました! |
||
10月8日 レモネードを作ろう 作:ヴァージニア・ユウアー・ウルフ
私としては珍しく、新聞に載った紹介記事を見て選びました。 |
||
10月7日 狐狸の恋 お鳥見女房 作:諸田 玲子
本屋さんでこのシリーズをよく見るので、図書館で探して借りてみま |
||
10月5日 忙しい蜜月旅行 作:ドロシー・セイヤーズ
ずいぶん前にウィムジー卿のシリーズは読み終わったと思っていた |
||
10月2日 つくもがみ貸します 作:畠中 恵
古道具を扱う店にやってくる不思議な事件を、つくも神たちと一緒に |
||
9月29日 時をかける少女 作:筒井 康隆
(の)が「話はおもしろいけど、ちょっと古い」と言っていた意味が |
||
9月27日 龍のすむ家4 永遠の炎 作:クリス・ダレーシー
3巻まで読んだはずなのに、ものすごく忘れていました。 |
||
9月20日 アリバイのA 作:スー・グラフトン
ハードボイルドって、こんな感じのことを言うのかな…と思って |
||
9月15日 三姉妹探偵団 作:赤川 次郎
赤川次郎さんの作品を読んだのは20年ぶりくらいでしょうか。 |
||
9月6日 時をかける少女 作:筒井 康隆
ストーリーはおもしろかったけど、なんとなく古い感じがする。 |
||
9月5日 あんじゅう 作:宮部 みゆき
新聞に連載されていたときも楽しみでしたが、本で一気読みするのは |
||
8月24日 三姉妹探偵団 作:赤川 次郎
おもしろかったので、続きを読んでみたい。 |
||
8月24日 夜の静寂に 作:ジル・チャーチル
リリーが村での新しい生活に馴染んでいく様子に好感がもてる。 |
||
8月17日 ビルマの竪琴 作:竹山 道雄
誰でも知っているのではないかという作品ですが、読んだことが |
||
8月13日 源平絵巻物語 第十巻 衣川のやかた 文:今西 祐行 絵:赤羽 末吉
とうとう最終巻です。 |
||
8月12日 風の向くまま 作:ジル・チャーチル
生活に困っていたロバートとリリーの兄妹が、莫大な遺産を堂々と |
||
8月8日 マーシーの夏 作:ドロシー・ギルマン
ヨーロッパの家庭用人形劇の展示を見る機会があり、この本を思い出 |
||
8月5日 アメリア・ジョーンズの冒険 作:ドロシー・ギルマン
『悲しみは早馬に乗って』を読んだので、ギルマンさんの作品を続け |
||
8月2日 銀のほのおの国 作:神沢 利子
図書館に行くたびにこの本を見かけて、ずいぶん前に読んで感動し |
||
7月31日 闇に消えた子供たち 作:ジェニー・キャロル
落雷で特殊な能力を得た少女ジェスの活躍を描く物語。 |
||
7月29日 源平絵巻物語 第九巻 安宅の関 文:今西 祐行 絵:赤羽 末吉
兄 頼朝に追われ、平泉へと向かう義経一行のものがたり。 |
||
7月27日 サラシナ 作:柴田 勝茂
大好きな人に会いたい気持ちが、現代の少女を平城京の時代へと |
||
7月26日 星野道夫の世界 編:朝日新聞社文化企画局
アラスカに生きた写真家 星野道夫氏の写真集です。 |
||
7月22日 悲しみは早馬に乗って 作:ドロシー・ギルマン
この作家さんの最後の翻訳作品集だそうです。 |
||
7月20日 黒後家蜘蛛の会 T 作:アイザック・アシモフ
このサイトのお客様に教えていただいた作品です。 |
||
7月18日 ガイコツになりたかったぼく 作:ウルフ・スタルク
おもしろかった! |
||
6月27日 おしどり探偵 作:アガサ・クリスティ
トミーとタペンスが探偵事務所を運営する短編集。 |
||
6月21日 星新一ショートショートセレクション4 奇妙な旅行 作:星 新一
7月の更新に使おうかと思って、久しぶりに読みました。 |
||
6月14日 ブラウン神父の醜聞 作:G・K・チェスタトン
1人の早とちりの新聞記者のために広まってしまった、ブラウン神 |
||
6月12日 モスフラワーの森 作:ブライアン・ジェイクス
レッドウォール伝説第2巻。 |
||
6月3日 ようこそ、おまけの時間に 作:岡田 淳
授業中に12時のサイレンが聞こえると…、という設定がいい |
||
6月1日 妖怪アパートの幽雅な日常 H I 作:香月 日輪
とうとう終わってしまいました。 |
||
5月26日 青い城 作:L・M・モンゴメリ
角川文庫から出ていたこの作品、大好きなモンゴメリなのに、 |
||
5月25日 中世ヨーロッパの説話 東と西の出会い 著:松原 秀一
ヨーロッパ各地とアジア地域に残る伝説や昔話を、共通する部分を |
||
5月21日 雨月・春雨物語 著:松崎 仁
ポプラ社の古典文学全集。原作は上田秋成。 |
||
5月19日 チェラブ mission1 スカウト 作:ロバート・マカモア
親を亡くした少年ジェームズが、スパイとして訓練を受ける物語。 |
||
5月16日 ブラウン神父の秘密 作:G・K・チェスタトン
ブラウン神父が自分がどのようにして犯人を特定したかを語ります。 |
||
5月11日 源平絵巻物語 第八巻 静御前 文:今西 祐行 絵:赤羽 末吉
源義経の妻となった美しい女性の悲しい物語。 |
||
5月9日 迷宮のミノア文明 事実になった神話 著:ルイズ・スティール
ミノタウロスの伝説がある地中海のクレタ島の遺跡の解説。 |
||
5月6日 青い図書カード 作:ジェリー・スピネッリ
何も書いていない青いカード。 |
||
5月4日 バカなおとなにならない脳 著:養老 孟司
子どもたちの質問に養老先生が答えてくださっています。 |
||
4月29日 王国の鍵 4 戦場の木曜日 作:ガース・ニクス
物語も佳境に入った感じです。 |
||
4月27日 王国の鍵 3 海に沈んだ水曜日 作:ガース・ニクス
アーサーの学校の友達 リーフが巻き込まれてしまいました。 |
||
4月25日 源平絵巻物語 第七巻 壇の浦のたたかい 文:今西 祐行 絵:赤羽 末吉
平家が滅亡した壇ノ浦の戦いの激しさが伝わってくるようでした。 |
||
4月20日 告白 作:湊 かなえ
誰でも仮面をかぶっている。 |
||
4月15日 王国の鍵 2 地の底の火曜日 作:ガース・ニクス
第2巻も快調でした♪ |
||
4月13日 ネクロポリス 上・下 作:恩田 陸
死者が一時的に実体化できる街、ネクロポリスで起きる奇妙な |
||
4月7日 魔女の宅急便 その6 それぞれの旅立ち 作:角野 栄子
去年発行された『魔女の宅急便』完結編です。 |
||
4月4日 ココ ゴリラと子ネコの物語 文:フランシーヌ・ペニー・パターソン 写真:ロナルド・H・コーン
紹介している絵本『ゴリオとヒメちゃん』のモデルになったと思われる |
||
4月1日 死の蔵書 作:ジョン・ダニング
刑事をやめて古書店主になった主人公が殺人犯を追うストーリー。 |
||
3月31日 あのころ、先生がいた。 著:伊藤 比呂美
小・中・高校で著者が出会った先生たちの思い出。 |
||
3月18日 王国の鍵 1 アーサーの月曜日 作:ガース・ニクス
わたしのお気に入りの作家ガース・ニクスの作品です。 |
||
3月15日 まんまこと 作:畠中 恵
新しいシリーズの1巻目。 |
||
3月12日 神々の午睡 作:あさの あつこ
面白かった。CLANPの表紙が特に好き。 |
||
3月12日 さびしさの授業 著:伏見 憲明
孤独な「自分」を意識したときから新しい道が見えてくる。 |
||
3月11日 こそあどの森 霧の森となぞの声 作:岡田 淳
いつも不思議で素敵な物語をありがとうございます! |
||
3月7日 ねずみとり 作:アガサ・クリスティー
これはぜひ、本当の舞台を見てみたい! |
||
3月7日 ギリシア神話 オリュンポスの書 文:斉藤 洋
女神アテナが語る、という手法でギリシア神話が紹介されて |
||
3月3日 新ヨーロッパイラスト紀行2 ヴァンパイアラプソディー 著:ひらい たかこ、磯田 和一
『ヒストリアン』を読んで、東欧の建築物を見たかったのですが、 |
||
3月2日 レッドデータガール2 はじめてのお化粧 作:荻原 規子
泉水子が一生懸命で、とてもけなげです。 |
||
3月1日 ふしぎなやどや 文:はせがわ せつこ 絵:井上 洋介
(ゆ)が小さいとき(もう15年くらい前?)に読んであげた絵本が |
||
2月28日 源平絵巻物語 第五巻 ひよどりごえ 文:今西 祐行 絵:赤羽 末吉
義経軍のいさましい崖下りがあざやかに描かれていて、 |
||
2月27日 壬生義士伝 上・下 作:浅田 次郎
新撰組の義士 吉村貫一郎の物語。 |
||
2月25日 聊斎志異 作:蒲 松齢
中国の奇譚集。岩波少年文庫で読みました。 |
||
2月22日 流れ行く者 守り人短編集 作:上橋 菜穂子
13歳のバルサが、養父ジグロと一緒に旅をしていたころの物語。 |
||
2月13日 源平絵巻物語 第四巻 木曽義仲 文:今西 祐行 絵:赤羽 末吉
絵本で歴史を追っていくというのもよいですね! |
||
2月10日 ヒストリアン 2 作:エリザベス・コストヴァ
おもしろかった! |
||
2月7日 ぼくの羊をさがして 作:ヴァレリー・ハブズ
わたしは犬を飼いたいとずっと思っています。 |
||
2月5日 図書館戦争 作:有川 浩
こんなことになったら本当に悲しい! と、思いながら読みました。 |
||
2月3日 若おかみは小学生! 作:令丈 ヒロ子
人気のあるシリーズのようなので読んでみました。 |
||
2月1日 巷説百物語 作:京極 夏彦
この作者さんの作品は初めて読みました。 |
||
1月29日 ヒストリアン 1 作:エリザベス・コストヴァ
吸血鬼伝説にまつわるものがたり。 |
||
1月17日 教室の祭り 作:草野 たき
小学校高学年向けの作品。 |
||
1月16日 オバケちゃんとはしるおばあさん 作:松谷 みよ子 絵:いとう ひろし
オバケちゃんの本、久しぶりに読みました。 |
||
1月15日 ゆきむすめ 絵:赤羽 末吉 文:今江 祥智
ちょっと悲しくてやさしい、雪女の物語です。 |
||
1月14日 レッドデータガール はじめてのお使い 作:荻原 規子
熊野の山の神聖さが感じられる作品です。 |
||
1月11日 獣の奏者 闘蛇編・王獣編 作:上橋 菜穂子
図書館でなかなか借りられないでいたら、友人が貸してくれました。 |
||
いちばん新しいつうしんへ 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年