藤木ゆりこのホームページ 花遊戯/ 馬のTOPへ/
馬と旅行/ 馬の映画&本/ 馬ってどんな・・?/ うまめも/ 競馬のお話/ 馬リンク/ 平家物語の馬/ 指輪物語の馬

モンゴル旅行2012《TOP》 /《いろいろ編》 /《お食事編》 /《お花編》 /《毛色編》 /《乗馬編1》 /《乗馬編2》 /《乗馬編3》 /《乗馬編4》

馬と旅行 特別編 モンゴル 2012 〜乗馬編4〜

《乗馬四日目、ソゴート〜バヤンツォグト方向へ》


いよいよ最終日です。名残惜しいです。いつもそうですが、なんでも慣れてきた頃にはもう旅の終わりなのでした。

このキャンプは、ほかの草原の真ん中にあるところと違って、木々に囲まれていて、ざわざわと葉擦れの音がずっと聞こえています。空気もしっとりとした感じがします。
鞍を乗せるあいだのお馬も紐でなく、白樺の木につながれています。ゲルが無かったら、モンゴルじゃないみたいですね。

白樺に囲まれたキャンプ場を出発。 さて今日は、馬にも慣れたしB君も硬さが取れてきた感じになってきたし、昨日通った道だから、こっちでいいんだよね〜と彼を追い越して、速歩で進んでみました。ぱっかぱっかぱっか…と、そしたら彼は別の方向に進んで行ってしまいます。え〜〜違うなら言ってよ〜〜と、もちろん日本語で言ったら、彼は笑っていました。初めてお仕事中に笑顔を見た気がします。あとから聞いたのですが、彼は、長距離の移動型のお仕事は、これが初めてだったそうです。言葉もわからないしおばさんばっかりだし、かなり緊張していたのかもしれませんね。

キャンプを出てから、お馬たちに水を飲ませるために、池に寄りました。しばし馬を下りて、B君が2頭ずつ水辺に連れて行って飲ませている間、私たちは手綱をもって待っています。こんなことなら、カメラを持って来れば良かった〜〜。おまけに、近所の子供たちが白い大きい犬を連れて水遊びに来ていました。何度も高いところから飛び込んで楽しそうに遊んでいます。とても絵になる風景でした。仕方がないので、みんな目に焼き付けて帰ることにしました。


また、昨日とは違う草原を走ります。今日は、ガイドさんも車で移動なので、カメラを預けて少し写真を撮ってもらうことができました。

道の途中では、自動車とすれ違う事もありました。何か、エンデュランスのようなイベントでもあるのか、道しるべの旗が道に沿って点々と立てられていました、ナーダムではないそうです。


途中の草原では、この旅で初めて、馬の遊牧民さんが馬で馬の群れを追っている姿を見ました。あの長い竿をもって数十頭の馬を追っていました。やっぱりかっこいいです。B君も普段はこういう仕事をしているんでしょう。ちなみに彼は7人兄弟の末っ子だそうで、モンゴルでは末っ子が家を継ぐそうです。

今日は、馬たちが自分の家に帰る方向という事で、比較的すいすい進んだようです。この度の旅行のお馬たちは、みんなのんびりタイプで、走るの大好きな子はいないようでした。特に私の栗毛君は、グループの一番後ろが好きで、Nさんの鹿毛くんといい勝負でした。今日は、鹿毛くんに乗ったNさんも気持ちよさそうに駈歩をしていましたが、やっぱり私の栗毛君は、駈歩より速歩の方がいいという事のようでした。前回のモンゴル旅行で乗った、イケイケの栗毛くんとは全然違うのでした。というわけで、お馬任せの気持ち良い駈歩というのができなかったのは、ちょっと心残りでしたよ。


お昼休憩のあとは、とうとうお馬たちとのお別れです。B君は車に積んあった民族衣装のデールを着て、馬たちの装備を整えます。もう人を乗せないので、鞍は乗せたままですが、ハミは外してあげていたようです。そんな間も、マイペースの鹿毛くんは、わずかな日陰を求めて車の方によって来ているのでした。


B君は自分の乗るのも、初日に乗ってきた栃栗毛のお馬に変えて、鞍を乗せ換えました。懐には、500mlの水のペットボトル2本とお菓子を入れていました。デールはそんな風にも役に立つんですね。記念写真を撮って、一人ひとり握手をしてお別れしました。

B君は馬を放して追って行きます。かっこいい〜〜。馬たちも、背中が軽いので楽々と走っているようでした。そしてやっぱり、馬の足は速いです。みるみる小さくなっていきます。最後にB君はこちらを振り返って大きく手を振ってくれました。馬の群れはどんどん小さくなっていきます(こんなに離れていても、鹿毛くんだけは、一頭だけ大きく遅れているのが見えてかわいかったです)。さよならB君、さよならお馬たち、元気でね!!



乗馬の旅はここでおしまい。この後高速道路を車でびゅんびゅん走る間も、羊の群れ、馬の群れ、牛の群れがあちこちにいて、馬に乗った遊牧民さんもいました。また、とても派手な色の建物などもあり、草原も変わっていくのだろうなとしみじみ思いました。
ウランバートル市内は、草原からは想像もつかないような近代的な高層ビルが林立しています。町では、少し市内観光をしました。お寺を見学したり、市場でお買い物をしたり、日本のテレビで見たフェルト工芸品のお店に行ったり、ホーミーや馬頭琴、シャーマンダンスなどの民族芸能を観たり、これもまた楽しかったです。馬頭琴のテンポの良い演奏の一曲は、馬が側対歩の速い速歩で進んでいるのを表していると、ガイドさんが教えてくれました。納得の一曲でした。それと、私はシャーマンダンスが実はお気に入りで、お土産にシャーマンの絵も買ってしまいました。
楽しいモンゴル旅行でした。お世話になった皆様、ありがとうございました。また、近いうちに行きたいと思っています。



モンゴル旅行記2012はこれでおしまいです。お読みいただいた皆様、ありがとうございました。



モンゴル旅行2012《TOP》 /《いろいろ編》 /《お食事編》 /《お花編》 /《毛色編》

《乗馬編1》 /《乗馬編2》 /《乗馬編3》 /《乗馬編4》

一番上に戻る / 馬のTOPへ / HOME


このページの背景は「手作りCandy」さんからいただきました